祝!京都鉄道博物館オープン!「はつかり、がっかり、事故ばっかり」で有名なキハ81形の交通科学博物館時代の写真を公開します。

JUGEMテーマ:鉄道

AKB48選抜総選挙の新潟での開催に備えて、JR東日本新潟支社が上越新幹線の増発と新潟発上野行きの臨時夜行快速列車を運転します!「とき48号」は狙った感じがしますね。(ぉぃ)
チーム8の新曲プロモです。チーム8は可愛く団結力があって良いです。(ぉぃ)

祝!京都鉄道博物館オープン!
充実の展示車両と展示内容で行きたくなります。近くの京都市電や京都水族館と一緒に行きたいです。
展示車両は梅小路蒸気機関車館を引き継いだ多数のSLだけでなく、名車の0系新幹線&500系新幹線&583系寝台電車&豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス」や103系電車や食堂車など多彩な車両が展示されています。月刊「鉄道ファン」や「タモリ倶楽部」でも特集されました。
惜しまれつつ閉館になってしまった弁天町の交通科学博物館からも車両や展示物の多くが移設されました。
今回はその交通科学博物館から京都鉄道博物館に移設された、元祖ディーゼル特急キハ81形の交通科学博物館時代の写真を公開します。

キハ81形は首都圏と北海道を連絡する役目を持つ常磐線・東北線の特急「はつかり」で運用するために1960(昭和35)年にデビューしました。「はつかり」は東北方面初の特急であり、最初は蒸気機関車が客車を牽引する列車でスタートしましたが、スピードアップやサービス向上のために国鉄発の電車特急「こだま」号で使われた151系を元にしたディーゼル車として開発されました。
ちなみに・・・当時の「はつかり」は東京(日暮里)と仙台(岩沼)の間は距離が東北線より少し長いものの東北線より勾配が少ない常磐線を経由していました。東北線全線電化で電車化されるとともに東北線経由に変更されました。
151系と酷似したボンネット型の先頭ですが、単線区間でのタブレット対策として運転台が低くなったためサービス電源機器を内蔵しているボンネットがふくれあがった独特の形状になり、犬みたいに見えることから「ブルドッグ」の愛称が付きました。
エンジンは当時の一般型、準急・急行形ディーゼル車と共通のDMH17形ですが、先頭車に1台・食堂車以外の中間車に2台搭載して高速運転のための出力を確保しました。食堂車は当時走行エンジンは非搭載でしたが、後にほかの中間車と同じように走行エンジンを搭載しました。
しかし開発を急いだことや新機軸が多く搭載されたことや長距離高速走行による酷使や東北線の急勾配などによって初期故障が頻発し、このことによって利用客からの信頼を失い、当時の新聞にも「はつかり、がっかり、事故ばっかり」と書かれるようになりました。
その後初期故障も改善され信頼も回復し、これを機に日本海沿岸や北海道や九州などでも特急運転を計画し、正面貫通型に改良されたキハ82系が登場しました。キハ82系は日本海沿岸の北陸線・信越線・羽越線・北陸線の「白鳥」を皮切りに、九州方面の「かもめ」や北海道の「おおぞら」や山陰線の「まつかぜ」や高山線の「ひだ」などに投入されました。
最初は1等車(グリーン車)2両と食堂車1両を含む9両編成でしたが、好評だったことにより後に10両に増車されました。
そして1968(昭和43)年の東北線全線電化で「はつかり」が583系に置き換えられると、奥羽線の「つばさ」に活躍の場を移し、板谷峠での補助機関車連結に備えて連結器カバーが外されました。
しかし程なくして今度は羽越線の「いなほ」と間合いの常磐線「ひたち」に転用されました。
そして羽越線・常磐線が電化されると「いなほ」「ひたち」は485系に置き換えられ、何と紀勢線の「くろしお」に転用されました。
しかし長距離高速走行での酷使によって老朽化が早く進行し、1978(昭和53)年の紀勢線和歌山〜新宮間電化によって381系電車に置き換えられて引退しました。
最後に残った車両は大阪の交通科学博物館に移設・保存展示され、同館のシンボルとして長年愛され続けました。最初は屋根無しでの展示でしたが、後に風雨対策として屋根を設置しました。
しかし交通科学博物館も老朽化と手狭が問題視されるようになり、同館を閉鎖して京都の梅小路蒸気機関車館をリニューアルした新しい博物館の「京都鉄道博物館」に展示車両と展示物を移設することになりました。ただし一部の展示車両は京都ではなく岡山県津山に移設しました。
京都への移設後はボンネットの開閉ができるように再整備されました。
新しい博物館でも、名車を後世に伝えてほしいです。
はつかりがっかり事故ばっかり
東横ライナー=葉月さくら * 写真 * 21:07 * comments(0) * - * pookmark

がんばろう熊本!熊本市電を延伸してみよう!

JUGEMテーマ:鉄道

川栄李奈(りっちゃん)も出演しているフジテレビ(カンテレ・東海テレビ・TNCテレビ西日本)系列ドラマ「早子先生、結婚するって本当ですか?(私はTVerの1週間無料配信で見ています)」の今週放送分に私の地元神奈川県横浜市青葉区の東急田園都市線市が尾駅(DT18)近くの鶴見川を渡る谷本人道橋が出てきました。東急8500系&5000系と東武50050系も出てきました。私の地元がドラマ撮影で使われて良かったです。神奈川県&横浜市と黒岩県知事にはこれからもロケを積極的に誘致してほしいです。(ぉぃ)
AKB48の新曲「翼はいらない」のプロモが公開されました。今回のプロモは学生ドラマ風でいい感じです。それにしても総選挙の時のシングル水着にならなくなりましたね。(ぉぃ)
「ミュージックステーション」にNMB48が出て、新曲「甘噛み姫」を披露しました。新曲良かったです。

今回は復興に向けて動き始めた熊本の足である熊本市電を延伸する案を考えました。
=熊本港線=
田崎橋(1)〜田崎(A1)〜上代町(A2)〜新土河原(A3)〜城山(A4)〜西区役所前(A5)〜小島(A6)〜中原町(A7)〜沖新町(A8)〜熊本港(A9)

=熊本空港線=
健軍町(26)〜東野(27)〜桜木(28)〜沼山津(29)〜広崎(30)〜惣領(31)〜益城町(32)〜辻の城(33)〜八ノ久保(34)〜平田(35)〜高遊西(36)〜高遊東(37)〜熊本空港(38)

=県庁通り線=
市立体育館前(19)〜県庁前(K1)〜県庁東(K2)〜健軍一丁目(K3)〜自衛隊前(K4)〜東町(K5)〜佐土原(K6)〜佐土原東(K7)〜桜町北(K8)〜グランメッセ熊本(K9)〜安永(K10)〜益城北(K11)〜平田(35)

=藤崎線=
水道町(12)〜白川公園(F1)〜藤崎宮前(F2)〜楽園町(F3)〜熊本大学(F4)

=産業道路線=
九品寺交差点(13)〜新屋敷(S1)〜熊本学園前(S2)〜渡鹿(S3)〜保田窪(S4)〜帯山(S5)〜県立大学(S6)〜長嶺(S7)〜戸島(S8)〜小山(S9)〜県民総合運動公園(S10)

=南熊本線=
辛島町(8)〜本荘(M1)〜春竹(M2)〜南熊本(M3)

熊本の皆さん余震には気をつけてください。そして復興もがんばってください。(ぉぃ)
東横ライナー=葉月さくら * 鉄道ネタ * 21:24 * comments(0) * - * pookmark

祝!復活!箱根大涌谷名物黒たまご

JUGEMテーマ:箱根

九州新幹線全線開通!山陽新幹線直通も復活!ゴールデンウィーク輸送と復興の両方に貢献してほしいです。(ぉぃ)
皆さんはゴールデンウィークの予定決まりましたか?私は自由が丘やたまプラーザに行ったり、相鉄の新車両に乗ってみたいです。

九州新幹線だけでなく、箱根大涌谷名物の黒たまごも復活しました!
今回は昔箱根に行ったときに撮影した黒たまごの写真を公開します。

黒たまごは神奈川県箱根の観光名所である大涌谷の名物であり、大涌谷の観光施設を運営している奥箱根観光が製造・販売しています。
大涌谷は活発な火山活動によって常に噴煙が舞い上がることから、地熱と火山ガスの化学反応を利用して温泉水で生卵をゆでて黒いゆで卵を作り、大涌谷の名物になりました。
1個食べると7年寿命が延びるという伝説があります。
黒たまごは箱根への観光客に人気でしたが、2015(平成27)年に箱根大涌谷での火山活動が活発になり、箱根ロープウェイ(小田急グループ)の運休と同時に黒たまごも販売中止になりました。
その後火山活動も沈静化し、箱根ロープウェイも一部区間で運転再開し、そして1年の時を経て黒たまごの販売を再開しました。
大涌谷駅(OH63)周辺は現在でも立ち入り規制されているため、当分は大涌谷から離れた場所の店で販売を行います。
復活した黒たまごは箱根の観光復興に貢献してほしいです。(ぉぃ)
黒たまご
東横ライナー=葉月さくら * 写真 * 20:34 * comments(0) * - * pookmark

銚子電鉄のネーミングライツ駅

JUGEMテーマ:鉄道

北海道の選挙は僅差で自民が勝ちました。これで参院選も安心です。(ぉぃ)
AKB48チーム8の3県補充オーディションが開催されます。どんなメンバーが追加されるか楽しみです。

今回は話題になっている千葉県のローカル私鉄、銚子電鉄の駅ネーミングライツについて語ります。

銚子電鉄は千葉県東端部にある銚子市を走っていて、地域の足であると同時に犬吠埼観光の足としても使われていて、元営団(現東京メトロ)の車両や元京王の車両が運行されていて鉄道ファンに人気が高い路線でもあります。
しかしながら経営難に苦しんでいて、濡れせんべいの販売などでしのいでいきましたが、新たな収入源としてスポーツ施設や公共施設などで導入されているネーミングライツに着目し、各駅に各企業が命名権を購入することによって命名権収入を得ようとする戦略に取り組みました。
そして銚子電鉄の支援に前向きなスポンサーが集まり、起点の銚子駅以外の9駅にネーミングライツが導入されました。
ネーミングライツ駅の一覧は、以下の通りです。(カッコ内はスポンサー企業)
仲ノ町駅→パールショップともえ 仲ノ町駅(株式会社カクタ)
観音駅→藤工務所 観音駅(株式会社藤工務所)
本銚子駅→ヒゲタ400年 玄蕃の里 本銚子駅(ヒゲタ醤油株式会社)
笠上黒生駅→髪毛黒生 笠上黒生駅(株式会社メソケアプラス)
西海鹿島駅→三つ星お米マイスター 根本商店 西海鹿島駅(有限会社根本商店)
海鹿島駅→藤工務所 文芸の里 海鹿島駅(株式会社藤工務所)
君ヶ浜駅→ミストソリューション 君ヶ浜駅(株式会社MIST solution(ミストソリューション))
犬吠駅→OTS(ワンツースマイル)犬吠埼温泉 犬吠駅(沖縄ツーリスト株式会社)
外川駅→ありがとう 外川駅(早稲田ハウス株式会社)

「髪毛黒生」駅や「ありがとう」駅といったネーミングライツならではの個性的な駅名が多数出ています。
「めざましテレビ」や月刊「鉄道ファン」誌でも銚子電鉄のネーミングライツが取り上げられていました。
これからも銚子電鉄は地域のために走り続けてほしいです。駅ネーミングライツというユニークな取り組みも広まってほしいです。(ぉぃ)
東横ライナー=葉月さくら * 鉄道ネタ * 21:11 * comments(0) * - * pookmark

田園都市線50周年ヘッドマーク付き電車

JUGEMテーマ:鉄道

今日は北海道と京都の衆議院補欠選挙です。自民党議員の不倫を理由に自民が候補を見送った京都は当然(?)民進党(旧民主党)が勝ち、おおさか維新の会・日本のこころを大切にする党(旧次世代の党)・諸派(幸福実現党)・無所属(2人)の候補合計5人はあっさり負けました。北海道は自民(自由民主党・公明党・日本のこころを大切にする党・新党大地相互乗り入れ)と野党(民進党・日本共産党・社会民主党・生活の党と山本太郎となかまたち相互乗り入れ)がほぼ互角の争いで結果が待てません。この結果が7月の参院選にも影響しそうです。

今回は東急田園都市線の開業50周年ヘッドマーク付きの電車の写真を公開します。

東急田園都市線は1966(昭和41)年に溝の口(DT10・OM16)から長津田(DT22)まで開業し、今年でめでたく50周年を迎えました。
開業当初は周辺に人家が少なく乗客にも恵まれませんでしたが、現在では首都圏屈指の大混雑路線になっています。
開業当初は3450形や7200系などが運用され、乗客の少なさから梶ヶ谷(DT11)で折り返す列車や鷺沼(DT14)で一部を切り離す列車もありました。乗客が増えるにつれて旧7000系や8000系なども運用されるようになり、現在は東京メトロ半蔵門線・東武スカイツリーラインと相互乗り入れし、8500系・8590系・2000系・5000系・9000系(大井町線直通各停で運用)・6000系(大井町線直通急行で運用)・東京メトロ8000系&08系・東武30000系&50050系と多彩な車両が走っています。かつては大井町(OM01)方面が「田園都市線」・渋谷(DT01・Z01)方面が「新玉川線」でしたが、現在は渋谷方面は「田園都市線」、大井町方面は「大井町線」になりました。
その50周年を記念して、田園都市線の主力車両である8500系と5000系それぞれ1編成づつに記念ヘッドマークを取り付けました。
今回は5000系電車の写真を公開します。
記念ヘッドマークは5000系電車をモチーフにしたデザインになっています。
田園都市線はこれからも地域のために走り続けてほしいです。
田園都市線50周年
東横ライナー=葉月さくら * 写真 * 20:57 * comments(0) * - * pookmark

がんばろう熊本!九州新幹線のCMをもう一度!

JUGEMテーマ:鉄道

川栄李奈(りっちゃん)が出たドラマ「早子先生、結婚するって本当ですか?」第1話をTVerで見ました。りっちゃんの出番思ったより多くて良かったです。ちなみに・・・島崎遥香(ぱるる)が出た「ゆとりですがなにか」もTVerで見ました。りっちゃんのドラマには中央線E233系と八高線209系、ぱるるのドラマには西武バスが出ていました。
「ミュージックステーション」に欅坂46が出ていました。センターの平手友梨奈(ひらてちゃん)に期待されまくっていました。

熊本地震の本震から1週間経ちました。九州新幹線は今日から博多〜熊本間で運転を再開し、ゴールデンウィーク前の全線開通の見通しも立ちました。
今回は東日本大震災直後に話題になった九州新幹線のCMが、熊本地震で再注目されていたので改めて紹介します。
九州新幹線&DVDの写真も未公開含めて一挙公開します。
2011(平成23)年から2013(平成25)年に書いた以下の3つの記事も合わせて見てください。
九州から東北へ元気をお届け!?
九州新幹線のCMについて語る
九州新幹線の写真
JR九州の本&社歌
ちなみに・・・私は九州新幹線のCMのDVDを持っています。

東日本大震災の翌日の2011(平成23)年3月12日、九州新幹線鹿児島ルートが全線開業しましたが震災の影響で開業式典を自粛し静かなスタートとなりました。
その後、CMが話題になったことや観光列車の人気に支えられ順調にいきました。そして、JR九州の豪華列車「ななつ星 in 九州」や「JRKYUSYU SWEET TRAIN『或る列車』」や各種観光列車の運転開始や、JR九州を取り上げた「日本鉄道旅行地図帳 九州沖縄 大改訂2014」や「JR九州のひみつ」などの刊行や、「がっちりマンデー!」や「シルシルミシルさんデー」や「潜入!リアルスコープハイパー」や「笑神様は突然に・・・」などのテレビ番組でJR九州や九州の鉄道が取り上げられることになどによって九州の鉄道の魅力が全国に伝わり、乗りたくなる九州の鉄道として定着してきました。
そして新幹線開業から5年経ち、JR九州は悲願の株式上場を控え、外国人観光客も順調に増加しJR九州もいよいよ軌道に乗っていくところまでいきました。
しかしそんな2016(平成28)年4月に、前震と本震の両方で震度7を記録する前代未聞の平成28年熊本地震が発生し、益木町や南阿蘇村を中心に甚大な被害を受け、鉄道や高速道路の寸断や空港の閉鎖や熊本城の石垣崩落など大変なことになりました。
九州新幹線も当然被害を受け、前震の時点で全線運休になり、熊本駅近くで800系6両の回送列車が脱線しました。当然山陽直通は新大阪から博多までの運転になりました。
それでも復興には九州新幹線の早期復旧が必要だと判断し、まずは新水俣〜鹿児島中央で運転を再開し、続いて博多〜熊本も運転を再開しました。再開直後は各駅停車の「つばめ」による折り返し運転のみで、本数も1〜2時間に1本程度に減便されます。それでも沿線住民や利用者は大喜びしていました。
駅舎や高架橋の被害が大きい上に脱線事故があった熊本〜新水俣も来週には再開し、これによって全線開通する予定です。ただし全線開通時点では本数も通常より減便し、一部区間では徐行運転を行う見込みだそうです。人気の山陽〜九州相互直通列車についてはまだ運転再開するかどうか決まっていないそうです。
そんな中で、5年前の九州新幹線のCMが熊本地震によって再注目されました。
CMは東日本大震災前に作られましたが、東日本大震災によってCMは自粛され「幻のCM」になりました。それでもYouTubeに公開されたCM動画を見て「感動した」「元気になった」との声を多くいただき、DVDも数量限定で発売されました。
それから5年、「まさか」の再注目です。
熊本地震によって九州新幹線幻のCMが再注目され、YouTubeの動画には熊本への応援メッセージが次々と投稿されました。
九州新幹線のCMは5年の時を越えて、東北と九州に元気を与えてくれました。
九州新幹線のCMは2つの大震災の被災者に元気を与えてくれたすばらしいCMだと思います。
熊本の皆さん、復興がんばってください。私も横浜から応援します。
=九州新幹線CM動画=
3分総集編

3分特別編

25分完全版

=九州新幹線の写真=
つばめ号
九州新幹線ロゴ1
九州新幹線ロゴ2
さくら号
西日本〜九州ロゴ
九州新幹線さくら号行き先表示
九州新幹線DVD
東横ライナー=葉月さくら * 鉄道ネタ * 20:49 * comments(0) * - * pookmark

熊本の皆さん元気ですか?横浜と仙台と神戸は元気です!HKT48の新曲「74億分の1の君へ」の曲紹介をやりますから元気になってください。

評価:
HKT48
Universal Music =music=
¥ 1,040
(2016-04-13)
【ディスク1】
  1. 74億分の1の君へ
  2. Chain of love
  3. タブーの色
  4. 74億分の1の君へ [Instrumental]
  5. Chain of love [Instrumental]
  6. タブーの色 [Instrumental]
【ディスク2】
  1. 74億分の1の君へ [Music Video]
  2. タブーの色 [Music Video]
  3. 日本一スポット ミステリーバスツアー Vol.1
コメント:HKT48の7枚目のシングルです。

JUGEMテーマ:HKT48

熊本地震の前震から明日で1週間です。市電も再開し、九州新幹線も新水俣〜鹿児島中央間で復活しました。脱線車両の復旧もがんばってください。
「小嶋陽菜でございます!」東京編良かったです。来週の鎌倉編も楽しみです。

今回はHKT48の新曲「74億分の1の君へ」の曲紹介をします。

この曲はHKT48の7枚目のシングルであり、HKT初の結婚ソングになっています。
HKT本人出演の東京モノレールと、地震があった熊本県出身田中美久(みくりん)が出演している熊本の地元新聞熊本日日新聞の2つのCMで使われています。
HKTの可愛さと結婚をイメージした歌詞がうまく合っています。
音楽フェス風のプロモは静岡県富士宮市で撮影されました。賑やかで凝ったプロモで良いです。
「ミュージックステーション」で生披露され、「AKBINGO!」ではプロモをやりました。
カップリングは、タイプAに1期生エース兒玉遥(はるっぴ)&宮脇咲良(さくらたん)のユニット曲、タイプBに非選抜メンバーによるスペシャルユニット「プラチナガールズ」の曲、タイプCには2期生エース田島芽瑠(める)&朝長美桜(みお)と3期生エース矢吹奈子(なこ)&田中美久(みくりん)のユニット曲、そして全エディションに指原莉乃(さっしー)監督のHKTドキュメント映画の主題歌が入っています。めるみおもなこみくも可愛いです♪(ぉぃ)
HKTの魅力満載ですので皆さんもどうぞ。
=プロモ集=
74億分の1の君へ

タブーの色(サクラハルカ)

HKT城、今、動く(プラチナガールズ)

アインシュタインよりディアナ・アグロン(なこみく&めるみお)
東横ライナー=葉月さくら * AKB48の話 * 20:15 * comments(0) * - * pookmark

SKE48メンバー紹介・後藤楽々編

JUGEMテーマ:SKE48

「ミライ☆モンスター」の卒業スペシャル、熊本地震報道でドラマやワイドショーが休止になる中で無事放送されました。充実していて良かったです。(ぉぃ)
板野友美(ともちん)のイベントに妹の成美がゲスト出演しました。姉妹ともにがんばってほしいです。

今回はSKE48の後藤楽々(らら)を紹介します。
=プロフィール=
2000年7月23日生まれ、愛知県出身
AKS所属
チームE在籍
キャッチフレーズ:「みんな一緒に(ラララライ!)みんな笑顔で(ラララライ!)笑顔を運ぶキューピッド、ららこと後藤楽々です」

ららは、2015(平成27)3月にSKE48の7期生としてデビューし、同年8月のシングル「前のめり」で初選抜入り、同年11月にはチームEに昇格し、SKE48の派生ユニット「ラブ・クレッシェンド」のメンバーにもなりました。翌2016(平成28)年3月のシングル「チキンLINE」でも選抜入りし、6月のAKB48のシングル「翼はいらない」でAKB48シングルに初めて選抜入りします。ちなみに・・・AKB48のシングル初参加は「唇にBe My Baby/365日の紙飛行機」の劇場盤カップリングの新ユニット「虫かご」の曲「さっきまでアイスティー」で、次の「君はメロディー」ではタイプAカップリングのSKE48の曲「Gonna Jump」で選抜入りと同時にセンターの役目を果たしました。
将来の夢はキャスターやリポーターみたいです。
人を笑わせることが大好きな明るい性格であるとともに、誰にも負けない食欲を持っているそうです。
虫とお化け屋敷が苦手だそうです。
趣味はゴルフとテニス、特技は英会話と書道みたいです。幼稚園時代にインターナショナルスクールに通っていたそうです。
好きな食べ物はわらび餅とたこ焼きとぶどうみたいです。
好きな動物は象みたいです。
好きな色は水色みたいです。
好きな言葉は「反省はしても、後悔はするな」みたいです。
そんなららは、SKE48期待のルーキーとして成長に期待したいです。
東横ライナー=葉月さくら * AKB48の話 * 20:55 * comments(0) * - * pookmark

がんばろう熊本!熊本市電の写真です!

JUGEMテーマ:鉄道

熊本と大分で震度6強〜7の地震ありましたが、大丈夫でしたか?
被災された方へのお見舞い申し上げます&犠牲者のご冥福お祈りします&一日でも早い復興お祈りします。
災害報道によって松下奈緒と川栄李奈(りっちゃん)のドラマのスタートは来週に延期になりました。中谷美紀と松井珠理奈(じゅりな)のドラマは予定通り放送され、TVer(昨日の読売新聞夕刊に記事載りました)での配信も実施されました。明日夜には日本テレビ(よみうりテレビ・中京テレビ・FBS福岡放送)系列の岡田将生主演ドラマ「ゆとりですがなにか」もスタートし、島崎遥香(ぱるる)も出ます。是非見てください。りっちゃんやぱるるもTVerで配信されるのかな?(ぉぃ)
昨日の「ミュージックステーション」にHKT48が出て、新曲「74億分の1の君へ」を披露しました。大分出身の指原莉乃(さっしー)や熊本出身の田中美久(みくりん)も故郷を心配してそうです。AKB48チーム8の大分代表の吉野未優(みゆりん)と熊本代表倉野尾成美(なる)も地元を心配しているのかな?(ぉぃ)
JR九州の電車や熊本の路面電車などは次々と運休になり、九州新幹線は回送列車が脱線しました。復興のためにも一日でも早く復旧してほしいです。

というわけで今回は熊本の復興と電車の復旧を願って、2011(平成23)年に撮影したものの公開していなかった熊本市電の写真を公開します。

熊本市電はJR九州の熊本駅周辺から熊本城近くの市中心部と水前寺を通って健軍町に向かう路線と上熊本駅から熊本城近くまでに至る路線があり、熊本駅〜健軍のA系統(赤・旧2系統)上熊本〜健軍のB系統(青・旧3系統)の2系統で運行しています。
九州新幹線開業に備えて、系統名改称と駅ナンバリング実施と一部停留場名変更を行いました。
かつては10路線7系統を運行していましたが、高度成長による車増加と利用者減少によって次々と廃止になり、現在の5路線2系統のみ残りました。熊本電鉄との接続と相互乗り入れも構想されましたが凍結されました。
熊本市は市営バスも運行していて、熊本城近くの巨大バスターミナル熊本交通センターを中心に運行されていましたが、経営改善やコスト削減のために民間バス会社の九州産業交通・熊本電鉄・熊本バスや3社の共同出資で設立された熊本都市バスに移管されて廃止されました。(ちなみに・・・公営バスではほかにも札幌市営バスが北海道中央バス・じょうてつ・JR北海道バスに移管されて廃止になったり、尼崎市営バスも阪神バスに移管されて廃止になっています)
熊本市電は日本で初めてVVVFインバータ制御の電車を導入したり、友好都市のアメリカ・サンアントニオ市や中国・桂林市やドイツ・ハイデルベルク市にちなんだ電車を導入したり、レトロ電車を導入したり、日本で初めてノンステップ路面電車を導入したりするなどの個性的な取り組みが目立ちました。JR九州の新幹線や「ななつ星」「或る列車」などと同じ水戸岡鋭治デザインの電車もあります。
熊本市電では福岡の西鉄電車・バスで使われている「nimoca」と同一仕様の「でんでんnimoca」を導入しています。nimocaと相互利用しているSUGOCA・はやかけん・Suica・PASMO・Kitaca・toICa・manaca・ICOCA・PiTaPaも利用できます。
また、熊本市電と熊本電鉄と熊本のローカル路線バスが利用できる1日乗車券も発売しているほか、JR九州の普通電車(「SL人吉」なども利用できます)と九州の私鉄・地下鉄・路面電車を利用できる「旅名人の九州満喫きっぷ」も利用できます。
被災地の皆さん大変だと思いますががんばってください。市電と新幹線の復旧も待っています。
熊本市電その1
熊本市電その2
熊本市電その3
東横ライナー=葉月さくら * 写真 * 13:12 * comments(0) * - * pookmark

田園都市線のレア車両8590系

JUGEMテーマ:鉄道

NMB48の渡辺美優紀(みるきー)が卒業し山本彩(さや姉)もAKB48兼任を解除するそうです。NMB今後どうなるのでしょうか?まあ最後までがんばってください。
小嶋陽菜(こじはる)の冠番組が2週連続でテレビ東京の関東ローカルで放送します。視聴できる人は是非見てください。今日スタートのフジテレビ(カンテレ・東海テレビ・TNCテレビ西日本)系列の松下奈緒主演ドラマ「早子先生、結婚するって本当ですか?」に元AKB48の川栄李奈(りっちゃん)が、明日スタートのTBS(MBS毎日放送・CBCテレビ・RKB毎日放送)系列の中谷美紀主演ドラマ「私 結婚できないんじゃなくて、しないです」にSKE48の松井珠理奈(じゅりな)と東李苑(アズマリオン)が出ます。こちらもあわせて見てください。

今回は東急田園都市線の稀少車両である8590系電車の写真を公開します。
=こちらも合わせてどうぞ=
8500系
8500系方向幕
8500系伊豆カラー
2000系
5000系6ドア車
5000系4ドア新車
8590系はコンピュータ解析による軽量化を果たした8000系の設計変更版8090系を、みなとみらい線直通に備えて出力向上と地下トンネルでの緊急脱出対応のために正面に非常ドアを設置したモーター付きの先頭車を新製して組み替えることにしたことで登場しました。
この組み替えによって東横線の急行電車を中心に使われていた8090系は従来の非貫通先頭車と一部中間車を大井町線の旧型車置き換えに回しました。
その後東横線の運用に余裕ができたことから、一部編成が10両に組み替えられ田園都市線に転用されましたが、東武直通開始によって再び東横線に戻り、本来の目的だったみなとみらい線直通を果たしました。
しかし東横線は東京メトロ副都心線直通を控えていて、東横線の電車を新型の5050系に置き換えることになりました。
そのため8590系は大井町線と田園都市線に転属することになりました。その際8両編成から大井町線用の5両と田園都市線用の10両になりました。また、田園都市線用は8500系の一部や2000系と同様に東武乗り入れ非対応(サークルK)になりました。
その後大井町線の編成は東横線から転属した9000系に置き換えられ廃車となり、一部は富山地方鉄道に売却されました。
しかし田園都市線の編成は今でも活躍中で、スカートの設置もされました。
サークルKのため平日ラッシュ時以外の運用はほとんどありませんでしたが、ひる準開始と6ドア置き換えによって出番が増えました。もちろん準急や急行でも使われます。
上は2011(平成23年)末の写真で、下が現在の写真です。上の写真にはまだスカートが付いていませんでしたが、下の写真には付くようになりました。下の写真はひる準開始と同時に大増発された渋谷(DT01・Z01)止まりの各停で、渋谷では折り返しにくいため半蔵門(Z05)まで回送して折り返します。
現状では5000系6ドア置き換えを優先しているので、8590系はまだまだ活躍できそうです。
田園都市線8590系2011
田園都市線8590系2016
東横ライナー=葉月さくら * 写真 * 20:30 * comments(0) * - * pookmark
このページの先頭へ