福島県のイレギュラーなテレビ事情

JUGEMテーマ:福島県何でも情報

 

明日からあさってまで千葉🥜です。

 

横浜市営地下鉄ブルーラインに正月🎍ヘッドマークが掲示されています。そういえば私が乗ったときには見なかったような…(ぉぃ)

東武鉄道30000系の車内表示器のキーホルダーが発売されます。現在では東上線の主力である30000系が東急田園都市線で活躍していた時代懐かしいです。(ぉぃ)

 

さて、さっき地震によって遅れ放送になったタモリと笑福亭鶴瓶の正月特番が放送されていて、懐かしのテレビ欄が多数出てきました。新春かくし芸とか懐かしい番組も取り上げられました。明日のこちらも遅れになった「芸能人格付けチェック(Gackt様)」も楽しみですが、「千鳥の鬼レンチャン(ほいけんた)」も見たいです。(両方ともTVerで配信されますが)

そして、昨年末には福島に行って、会津若松の鶴ヶ城や郡山のイルミネーション&ポケモン&鉄道模型ジオラマが良かったです。

その福島県には福島テレビ(フジテレビ・カンテレ系列)・福島中央テレビ(日本テレビ・よみうりテレビ系列)・KFB福島放送(テレビ朝日・ABCテレビ系列)・テレビユー福島(TBS・MBS毎日放送系列)の4つの民放テレビがあります。

しかし、福島県のテレビ事情は福テレとTUFが県庁所在都市の福島市に本社がある一方で中テレとKFBは県内最大の人口を誇り経済や交通の中心地にもなっている郡山市に本社があるというた都道府県にはない特異さがあり、その上県内第1局の福テレは他都道府県より遅れて放送を開始したテレビ局としても有名ですが、これには福島県特有の事情があります。

そこで今回は、福島特有の事情が生んだ福島のイレギュラーなテレビ事情を書きます。

 

そもそも福島県は山側から順に鶴ヶ城など観光名所が多い会津若松市やラーメンで有名な喜多方市を中心とした会津、県内最大の都市でありイルミネーション・プラネタリウム・桜・ポケモンラッキーの公園なども人気の郡山市や県庁所在都市であり桃の花でも有名な福島市を中心とした中通り、炭鉱が栄えたことによって県最大の人口になったこともありハワイアンセンターと水族館で有名ないわき市や野馬追が有名な相馬市を中心とした浜通りの3エリアに大きく分かれていて、夏はどのエリアも暑くなりやすい一方で冬は会津だと豪雪地になる一方で中通りは雪が多いものの会津ほど豪雪にならず浜通りに関しては雪が少ないという気候の違いはもちろん文化面でも3エリアで大きく違います。

そもそも福島県はもともと会津と中通りと浜通りで別の県であり、それを統合して現在の福島県が誕生しましたが、県の中央とは言えどもやや北寄りの福島が県名と県庁所在地として採用されたのには異議も多く、幕末では現在の県内最大の都市だった一方で明治政府の原点となった倒幕(薩長)から恨みを買ってイメージが悪くなっていた会津若松や県のほぼ中心であり明治政府が開拓に力を入れていてそのことから企業が多く立地するようになった郡山は福島市が県庁所在地であることへの反発が強いといわれていて、郡山への県庁移転論も根強く続いています。

このように福島市と郡山市で対立構図ができていることに加え(近年は郡山一人勝ちになっている意見も出ていますが)、新聞に関しても毎日新聞と提携している福島民報と読売新聞と提携している福島民友新聞の間で対立関係であり、この2つの対立関係が民放テレビの開局を遅らせる原因になりました。

その福島県で一番最初に民放テレビを申請したのは、福島市に本社を持つ福島民報系のrfcラジオ福島で、1957(昭和32)年に新製を行い全国での民放テレビ開局ブームが起こった1959(昭和34)年にテレビ開局を予定していましたが、郡山系企業や福島民友の反発によって資本が集まらずrfcのテレビ開局は断念しました。

次に1960(昭和35)年には「株式会社福島テレビ(現在の福テレは「福島テレビ株式会社」なので無関係)」がテレビ免許を申請しましたが、開局できず免許失効になりました。

その民放VS民友さらには福島市VS郡山市といった対立構図が県内悲願の民放テレビ開局を妨げていたことには県や県内市町村も黙っておらず、とうとう県が動き出し、県が主体となる形で福テレが設立され、1963(昭和38)年にようやく開局し、事実上47都道府県最後の民放テレビ1局目開局になりました。

そのようないきさつから福テレはフジテレビの持ち株会社フジ・メディア・ホールディングスや福島民報なども出資しているものの開局当初から株の半分を福島県が保有する事実上県営のテレビ局になっています。開局当初は地方の民放テレビは1県1局原則だった上に前述のいきさつから県が株の半分を所有している経営形態だったため当時の在京キー局だった日テレ・TBS・フジ・NETテレビ(現テレ朝)からニュース含めて好きな番組を選択できるオープンネット形式になり、番組編成比率も当時の地方局でありながら4系列をほぼバランスよく編成していたそうです。1966(昭和41)年からはニュースのみ日テレ系になりましたが、ニュース以外は各局の番組を織り交ぜての放送形態を継続しました。

しかし福島県が主体になって福島市に福テレを開局したことには郡山経済界からの反発が強く、郡山経済界や福島民友や朝日新聞が福テレや同局の後ろ盾になっていた福島民報・rfcに対抗する形式で県民テレビ開局運動を始め、1968(昭和43)年のUHF電波解禁を機に複数社の免許の申請が行われ、その中の郡山商工会議所出身者が出願した局に郡山経済界と福島民友と朝日新聞が乗り入れる形式で中テレが1970(昭和45)年に開局しました。そのことから中テレは発起人の出身が郡山経済界であることに加え県民テレビ運動の中心地が郡山だったことから福島市拠点の福テレ・TUF・rfc・NHKに比べると放送内容など様々な面で郡山至上主義になっていることでも有名です。その県民テレビ運動に朝日新聞が関わっていたことはのちに開局するKFBの本社も郡山に設置される原因にもなっています。

2局になった当時は福テレが日テレとTBS・中テレがフジとNETでしたが、1971(昭和46)年には早くも福テレがTBSとフジ・中テレが日テレとNETにネットチェンジしています。

しかし福テレは開局のいきさつ上県が株の半分を持っている上にフジテレビの資本関係が強かったことからTBSとの関係が疎遠化しかけていて、中テレも福島民友との関係強化の結果日テレ中心にせざるを得なくなり全国テレビネットワーク完成を推進していた朝日新聞との関係は決して良いものといえなくなりました。その朝日新聞系テレビネットワーク整備の一環として1975(昭和50)年には関西のMBS(NET→TBS)とABC(TBS→テレ朝)の腸ねん転解消ネットチェンジが行われ(その準備として福岡のKBC九州朝日放送のNET(テレ朝)フルネット化や名古屋のメ〜テレ(日テレ・NETクロスからテレ朝フルネットへ)・中京テレビ(メ〜テレの編成から外れた番組ネットから日テレ中心へ)の変則クロスネット解消も行われました)、これによってABC制作の番組の一部が中テレに移行されず福テレに残ることになり、これによって朝日新聞とテレ朝が福島県に独自新局を開局させるようになりました。

そして福島県での第3・第4民放電波の割り当てのめどがたったので、1981(昭和56)年にKFBが郡山市に開局し、1983(昭和58)年にTUFが福島市に開局し、これによって福島県は民放4局になりました。

福島のテレビ事情には県内や在京マスコミをめぐる激しい争いがあったことを知ってほしいです。

東横ライナー=葉月さくら * テレビの話 * 13:55 * comments(0) * - * pookmark

「FNSの日27時間テレビ」4年ぶり復活!&「お台場冒険王」15年ぶり復活!島田紳助の引退で「クイズ!ヘキサゴンII」が打ち切られた後のつなぎ番組は何が放送された?

JUGEMテーマ:島田紳助

 

JR東海の特急「しなの」の新型385系が導入されます。乗り心地を改善した新型振り子装置や現在ではJR東海中央線の主力になった315系にあわせている車体長さとドア配置が気になります。(ぉぃ)

東京の新交通システムゆりかもめが乗客10億人突破企画をやります。私はお台場エリアは東急大井町線→りんかい線が最短ルートですがこの夏はゆりかもめを使って今日開幕のお台場冒険王やSMALL WORLDS TOKYOなどお台場の注目イベント&スポットに行ってほしいです。(ぉぃ)

今日は「FNSの日27時間テレビ」が放送されますが、裏の「沼にハマって聞いてみた」にもTikTokで話題の超ときめき❤宣伝部&新しい学校のリーダーズ出ます。超ときめき❤宣伝部や新しい学校のリーダーズのテレビ出演増えてますます人気になりそうです&あのちゃんにも出てほしかったです。(ぉぃ)

 

今日フジテレビ(カンテレ・東海テレビ・TNCテレビ西日本・uhb北海道文化放送)系列の夏恒例大型特番「FNSの日27時間テレビ」が4年ぶりに復活!私は我らがものまね歌姫よよよちゃんやAKB48やももいろクローバーZや島谷ひとみなども出演する日曜昼前の「鬼レンチャン歌謡祭」が楽しみです。

そして、今日から4年ぶりに本格開催されるお台場フジテレビ社屋のイベントは15年ぶりに「お台場冒険王」の名称が復活!こちらは来週にでも行きたいですがちいかわや翔んで埼玉やVS魂のBABA魂などが楽しみです。

もちろん今日の「めざましどようび」の谷尻萌ちゃんのお天気は27時間テレビTシャツを着てお台場冒険王会場からしていました。谷尻萌ちゃんは最近暑かったから髪型は毎回ポニーテール🐴でしたが、今週金曜から髪を切ったこともあって髪下ろしたストレートヘア✌になっていました。

そんなフジテレビではかつて島田紳助司会の番組「クイズ!ヘキサゴンII」が放送されていて、おバカタレントブームを巻き起こすなど人気番組として君臨していましたが、島田紳助の電撃引退によって2011(平成23)年9月に突然の番組打ち切りとなりました。

しかし、その打ち切り直後に編成されたつなぎ番組が何なのか知らない人も多いはずです。

今日は27時間テレビ&お台場冒険王復活記念企画として(?)、ヘキサゴン打ち切り直後のつなぎ番組まとめを書きます。

赤文字は単発・代替番組緑文字は後枠番組の拡大版青文字はスポーツ中継、放送時間は特記がない限り19:00-19:57(カッコ内は番組の主な出演者))
2011年8月17日まで「クイズ!ヘキサゴンII」を通常放送。2011年8月23日に番組司会の島田紳助が引退。
2011年8月24日:タカトシ・温水の1000円握って食べまくり旅名作アンコールSP
2011年8月31日:世界おもしろ珍メダル バカデミービデオ大賞(総集編)

2011年9月7日:ヘキサゴン(つるの剛士・藤本敏史(FUJIWARA)司会)
2011年9月14日:ヘキサゴン(上地雄輔・品川祐(品川庄司)司会)
2011年9月21日:はねるのトびらスペシャル(キングコング、ドランクドラゴン、インパルス、ロバート、北陽(以下同様))(19:00-20:54)
2011年9月28日:ヘキサゴン卒業式スペシャル(19:00-20:54)
2011年10月5日:ホンマでっか!?TVスペシャル(明石家さんま、加藤綾子、ブラックマヨネーズ、マツコ・デラックス(以下同様))(19:00-23:24)
2011年10月12日:2011年世界体操競技選手権(相葉雅紀(嵐))(19:00-21:24)
2011年10月19日:はねるのトびらスペシャル(19:00-20:54)
2011年10月26日:おじゃマップ(香取慎吾(SMAP)、山崎弘也(アンタッチャブル)(以下同様))(19:00-20:54)
2011年11月2日:地上最大のTV動物園(さまぁ〜ず、矢口真里)(19:00-20:54)(東海テレビはプロ野球セ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ中日vs東京ヤクルト第1戦中継)

2011年11月9日:ワールドカップバレーボール2011女子 日本×ドミニカ共和国(平井理央、Sexy Zone(以下同様))(19:00-21:04)
2011年11月16日:ワールドカップバレーボール2011女子 日本×ケニア(19:00-20:54)

2011年11月23日:はねるのトびらスペシャル(19:00-20:54)
2011年11月30日:世界おもしろ珍メダル バカデミービデオ大賞最強おバカ映像決定戦生放送で総選挙だスペシャル(今田耕司)(19:00-20:54)
2011年12月7日:2011 FNS歌謡祭(草なぎ剛(SMAP)、高島彩、AKB48、SKE48、芦田愛菜、嵐、KARA、少女時代、ドリームモーニング娘。)(19:00-23:28)

2011年12月14日:はねるのトびらスペシャル(19:00-21:04)
2011年12月21日:オールスター芸能人歌がうまい王座決定戦! 史上最高一夜限りの頂上バトル歴代王者緊急参戦X'masスペシャル(くりぃむしちゅー)(19:00-20:54)
2011年12月28日:はねるのトびらスペシャル(18:00-20:54)
2012年1月4日:ホンマでっか!?TVスペシャル(19:00-23:24)
2012年1月11日:ザ・ベストハウス123スペシャル(ロンドンブーツ1号2号、本上まなみ)(19:00-22:48)

2012年1月18日:平成教育委員会2012!!最強国語王決定戦SP(ビートたけし、高島彩、ラサール石井、品川祐、皆藤愛子、長野美郷)(19:00-20:54)
2012年1月25日:新番組「おじゃマップ」放送開始(初回は19:00-20:54)
(20:54以降に終了の場合、「はねるのトびら」は休止(同番組のスペシャルを除く))

島田紳助の引退によって直後のヘキサゴンは当然休止になり、関東ローカルで放送された番組の再編集版を急遽代替放送しました。視聴率こそヘキサゴンに及ばないものの、前田敦子のドラマは上回ったそうです。

その後一回は常連出演者によって番組は復活したものの、島田紳助への依存度が高いことや復活後の視聴率が振るわなかったこともあり9月いっぱいで唐突な形での打ち切り終了になりました。

これによって水曜19時台のレギュラー番組が不在になりましたが、完全に紳助に依存していた番組であるがゆえに後番組はゼロから作り直す必要がありそのためには最低でも1クール(3か月)必要な上に11月のバレーボール中継によってレギュラー放送できる日が少なくなるため急遽つなぎとなる特番を編成しました。その関係から次の時間で放送されていた「はねるのトびら」も2時間以上のスペシャル版でしか放送できなくなり放送回数も月1〜2回程度に減りました。

そのつなぎ番組で編成された番組は急な事情下であることから急ごしらえで用意された番組が多く、10月のおじゃマップは9月の特番の完結編ではあるもののヘキサゴンの唐突な打ち切りにともなう穴埋めが必要になったからオールロケで取れ高が多い同番組を利用されたような感じであり、11月のバカデミーに関してはヘキサゴン打ち切り直後の急な穴埋め以外では考えられなかった内容である上に裏番組が日本テレビ(よみうりテレビ・中京テレビ・FBS福岡放送・STV札幌テレビ放送)系列の大型特番「ベストアーティスト」でありしかも当時人気を集めていたドラマ「家政婦のミタ」との相乗での高視聴率は間違いなかったことからあえてこのような低予算企画にした感じでした。

しかしヘキサゴンの終了直後にはただ「1クールは特番で対応する」と明言しただけで詳しい中身は明らかにしておらず、そのことからヘキサゴンと同一スタッフによるお笑い番組「爆笑レッドカーペット」の復活も一部では期待されるようになりました。

しかしレッドカーペットの復活に関しては急な事情であることから準備が間に合わないのに加え、その時点でレッドカーペットに常連出演していた芸人の多くが当時の裏番組である「1番ソングSHOW」「ナニコレ珍百景」「水野真紀の魔法のレストラン(関西ローカル)」などへの出演が決まっていて、その上メイン司会の高橋克実も朝ドラ「梅ちゃん先生」の撮影が始まっていて収録スケジュールも確保できなかったこともあってかヘキサゴンつなぎでのレッドカーペット復活はできませんでした。レッドカーペットに関しては2012(平成24)年から特番で復活しましたが、2014(平成26)年正月を最後に放送されなくなりました。

そして後番組に関しては結局つなぎ番組の中で視聴率が良かった「おじゃマップ」をレギュラー化することになり、2012(平成24)年1月に開始しましたが、これもSMAP解散と香取慎吾のジャニーズ事務所からの独立の影響で2018(平成30)年に終了しました。

現在フジテレビ系水曜19時台は蛍原徹ときゃりーぱみゅぱみゅが司会の「世界の何だコレ!?ミステリー」がレギュラー番組になっているものの、ほとんどの場合は次に放送される「林修のニッポンドリル」と交互での2時間スペシャルで放送していて、「FNS歌謡祭」などの単発特番になる日もあります。

島田紳助の引退とヘキサゴンの唐突な打ち切り直後に放送された急ごしらえのつなぎ番組も忘れないでほしいです。

 

東横ライナー=葉月さくら * テレビの話 * 11:03 * comments(0) * - * pookmark

長時間音楽特番あるある

JUGEMテーマ:テレビ全般

 

私は今日で正月休み終わりで、明日から仕事です。でも次の3連休の日月で千葉行きます。

 

年末には紅白をはじめとする多数の長時間音楽特番が放送されもはや長時間音楽特番は年末の風物詩ともいえますが、最近では夏などでも放送が多くなっています。

そこで今回はその長時間音楽特番のあるあるを言います。

 

・出演歌手が出る時間帯や披露曲が番組ホームページやデータ放送に掲載される。

・放送時間長すぎて全部集中してみることができない。

・録画のHDDの容量を占領する

・番組最後はこれまで番組で披露した歌のハイライト

・大勢の観客と一緒に生放送(ただし、コロナ禍以降は無観客の番組も多くなりました)

・ゴールデンボンバーの「女々しくて」のパフォーマンスで無茶ぶり

・番組の半分くらいがジャニーズの出番

・事前番組から気合入っている

・小林幸子の次を狙おうとしている豪華な衣装や演出

・体調不良(コロナ陽性含む)で出場辞退のアーティストが必ず出てくる

・新曲だけでなく懐かしい歌も多くやる

・大型の自然災害があるとその被災地から中継

・番組制作局が関わっているアニメやドラマに関する曲は必ずやる

・Instagramでアーティストのオフショットを公開

・司会者はもはや広告塔

こんな記事もたまにはいいと思います。

東横ライナー=葉月さくら * テレビの話 * 19:39 * comments(0) * - * pookmark

令和紅白直前企画!「パプリカ」で話題の美少女子役新津ちせちゃんを紹介しちゃおう。

JUGEMテーマ:気になる女優

 

令和初のメリークリスマス!クリスマスといったら素敵なイルミネーションですね。「めざましテレビ」の双子イマドキガール鈴木みな&まりあちゃんのリポートやウェザーニュースアプリで首都圏の素敵なイルミネーションが紹介されていました。夜更け過ぎに雪に変わる雨がなかなか降らない日本のクリスマスだけでなく、オーストラリアの真夏クリスマスも楽しそうです。(ぉぃ)

「CDTVクリスマス音楽祭」、SHISHAMOだけでなくAKB48のカラオケ人気曲メドレーも良かったです。歌番組でAKB48や坂道46がおなじみの歌を歌うとなんだか安心してきます。(ぉぃ)

 

令和元年もあと1週間を切りました!

令和元年の締めくくりとなる紅白歌合戦には、話題の「パプリカ」ももちろん出てきます。

今日はそんな「パプリカ」で人気を集めている子役の新津ちせちゃんを紹介します。

オムライス猫CMパプリカ曲紹介も合わせて見てください。

=プロフィール=

2010年5月23日生まれ、東京都出身

劇団ひまわり所属

子役、「Foorin」メンバー

新津ちせちゃんは大ヒット映画「君の名は。」「天気の子」の監督をやったアニメ監督新海誠を父、女優の三坂知絵子を母に持つ大物家系で生まれた子役で、超人気声優宮野真守と同じ劇団ひまわりに所属しています。

2014(平成26)年にミュージカルでデビューしましたが、ちせちゃんが注目を集めたのは2015(平成27)年にオンエア開始したアキタが発売しているブランド卵「きよら」のCMのオムライス猫のCM声優と、2017(平成29)年公開の映画「3月のライオン」でした。

そしてちせちゃんが人気者になることを決定づけたのは、2018(平成30)年に完成した米津玄師プロデュースのNHK東京2020応援ソング「パプリカ」を歌う小学生(現在は小中学生)ユニット「Foorin」のメンバーになったことで、その「パプリカ」が子供が聴くだけですぐ踊ってしまうくらい人気を集めたのでちせちゃんも売れっ子になりました。

NHKの「紅白歌合戦」「うたコン」はもちろんのこと、民放テレビの「ミュージックステーション」「ベストヒット歌謡祭」「ベストアーティスト」「FNS歌謡祭(第1夜)」「CDTVクリスマス音楽祭」などにも出ていました。

実は話題のディズニー映画「アナと雪の女王2」でも幼いアナの吹き替えで出ています。ほかにも「海月姫(ドラマ版)」などの作品に出演していました。

特技はタップダンス・歌・英語・クラシックバレエ・日本舞踊・ピアノ・お習字(書道三段)・漢字検定(5級)と多彩であり、読書や発明も好きみたいです。

好きな食べ物はパプリカとトマトと枝豆だそうです。「パプリカ」歌ってる子の好きな食べ物がパプリカってのも偶然ですね。

劇団からは「1回教えただけですぐにセリフを覚えられる」「本番に強い」と称賛されているそうです。

好きな言葉は「自由自在」だそうです。

大物の子で大物にプロデュースされた新津ちせちゃん、令和のスターになれそうです。

東横ライナー=葉月さくら * テレビの話 * 20:19 * comments(0) * - * pookmark

元AKB&NMBレモンちゃんも大ファン!話題のあいみょん公認(?)ものまね芸人「まいみょん」の動画

 

「FNSの日27時間テレビ」にラグビー日本代表が出ていました。ラグビーワールドカップは南アフリカが優勝しましたが史上初ベスト8の日本代表もこれに負けない熱い戦いを見せていました。とにかく1か月半お疲れ様&これからもラグビー人気続いてほしいです。(ぉぃ)

 

元AKB48&NMB48の市川美織(レモンちゃん)が出ているから録画した「ウケメン」を見たら、あいみょんの物まね芸人「まいみょん」のコーナーが面白かったです。

そんなわけで今日はそのまいみょんの曲「ツブヤキノヒ」の動画を紹介します。

 

「ウケメン」はフジテレビが平成のお笑い界をけん引してきた「めちゃ×2イケてるッ!」「はねるのトびら」「ピカルの定理」を思わせる若手芸人によるお笑いバラエティーとして月1回放送している番組で、放送は関東ローカル深夜ですがGYAO!で先行配信・TVerで見逃し配信しているので関東以外でも見ることが可能です。

その「ウケメン」で特に話題になっているのが、お笑いトリオ「3時のヒロイン」の福田麻貴さんが演じている歌ネタキャラ「まいみょん」です。

「まいみょん」は福田さんがあいみょんに似ていることから「あいみょんに憧れる女」として演じることになりましたが、そのまいみょんの曲「ツブヤキノヒ」は福田さんがTwitterで投稿した内容を歌詞にしていて、意味不明な世界観が人気を集めました。

そのまいみょんがフジテレビ夏のイベント「THE ODAIBA」でソロライブを開催しましたが、告知の少なさに反して先着順配布の特製うちわが品切れになるくらい大好評でしたが、まいみょんの動画にはまってしまったレモンちゃんも手作りのオリジナル応援うちわを持ってひそかに観覧していました。

それがきっかけとなり、先日の「ウケメン」ではついにまいみょんとレモンちゃんのコラボが実現しました。美しいお台場の夜景をバックに二人仲良く歌っています。

レモンちゃんは高校の音楽部で合唱を習っていたのにも関わらず歌が下手(?)なので有名ですが、レモンちゃんの猫のような可愛い声にも注目したいです。

本当に面白いので皆さん見てください。

=まいみょんソロバージョン=

=レモンちゃんコラボバージョン=

東横ライナー=葉月さくら * テレビの話 * 20:02 * comments(0) * - * pookmark

「音楽の日」で話題沸騰!ゼスプリの「アゲリシャス」CMです!

JUGEMテーマ:CMの曲

 

「音楽の日」の録画した昼間と深夜ある程度見ました。でもお目当てまでたどり着くの大変でした・・・orz

 

昨日の「音楽の日」ではキウイフルーツの「ゼスプリ」とAKB48がコラボしたスペシャルCMが放送され、話題になりました。

そのCMでは空耳ソングで有名な「恋のマイアヒ」の替え歌に合わせて緑色とゴールドの2色のキウイフルーツのキャラクターが踊る映像が人気を集めていて、今回の「音楽の日」特別版では2つのキウイフルーツキャラクターとAKB48が一緒に踊っていました。

そのCMの「恋のマイアヒ」の替え歌には「アゲリシャス」という言葉が多用されていることから、「アゲリシャスCM」とも呼ばれています。

 

ニュージーランドを拠点に世界中でキウイフルーツを生産・販売しているゼスプリの日本法人では毎回個性的なCMを作っていますが、今年2019(令和元)年には緑とゴールドの2色のキウイフルーツのキャラクターが「恋のマイアヒ」の替え歌に合わせて踊るCMが作られ、それが人気を集めました。

そしてそのCMの反響にこたえて、フルバージョンの映像をYouTubeで公開しましたが、CMの予想外の大反響であわてて作ったからか中途半端な状態での公開になりました。そこで急遽動画投稿アプリの「Tik Tok」「YouTube」「Twitter」「Instagram」を利用したダンス映像募集キャンペーンを実施し、投稿が集まったことから完成版を公開しました。

完成版には元私立恵比寿中学の廣田あいか(ぁぃぁぃ)やきゃりーぱみゅぱみゅやすしざんまい社長やガチャピンなども出ています。

そして完成版完成直後にTBS(MBS毎日放送・CBCテレビ・RKB毎日放送・HBC北海道放送)系列の13時間(中断ニュースあり)の音楽特番「音楽の日」でアイドルAKB48と一緒に踊るスペシャルCMを放送し、これが大反響でした。

未完成版と完成版を比べても面白いと思います。

令和初の流行語大賞間違いなしの「アゲリシャス」、皆さんも是非見てほしいです。

=未完成版=

=完成版=

東横ライナー=葉月さくら * テレビの話 * 20:05 * comments(0) * - * pookmark

祝!赤ちゃんパンダの名前決定!南紀白浜アドベンチャーワールドのCM集です!

JUGEMテーマ:南紀・伊勢志摩

 

もうすぐ平成最後のクリスマス&年末年始です。今日はまだ早いですがコストコのチキンとシャトレーゼのケーキでクリスマス気分になりました。年末年始は毎年お母さんが岩手の「戸田久」からお取り寄せたそばをつかった年越しそばを食べます。私が兵庫県西宮市の中学時代(西宮の中学は給食あったので弁当いらなかったです)に友達が手作りケーキを作ってくれたのが懐かしいです。(ぉぃ)

 

昨日のMステスーパーライブ、AKB48の100人パフォーマンスよかったです。紅白も楽しみです。(ぉぃ)

その紅白ではAKB48は「恋するフォーチュンクッキー(BNK48とコラボ)」、乃木坂46は「帰り道は遠回りしたくなる」、欅坂46は「ガラスを割れ!」を歌います。平成最後の紅白なだけあって(?)、メドレーや過去のヒット曲が目立ちますね。12月31日楽しみにしています。(ぉぃ)

 

今伊勢志摩&南紀白浜の写真を順次公開していますが、今日は私も行った南紀白浜を代表する観光施設「アドベンチャーワールド」のCMを紹介します。「アドベンチャーワールド」のCMは今住んでいる横浜では流れていませんが、西宮のテレビでは流れていました。

 

「アドベンチャーワールド」は和歌山県白浜町にある動物園と水族館と遊園地を一体化させたテーマパークで、1978(昭和53)年にオープンし今年2018(平成30)年にオープン40周年を迎えました。

専用バスや徒歩などで回るサファリツアーやイルカやアシカのショーや動物とのふれあい体験や親子で楽しめるアトラクションなど多彩な施設がありますが、このパーク最大の売り物は稀少動物のジャイアントパンダの飼育・展示で、中国の繁殖研究基地と共同でジャイアントパンダの飼育研究を行っていて、2018(平成30)年までに17頭の出産と15頭の育成に成功しています。

現在は1992(平成4)年に生まれ1994(平成6)年に南紀白浜にやってきた14頭の子供を持つお父さんパンダ「永明(えいめい)」と、2000(平成12)年に南紀白浜で初めて誕生したお母さんパンダ「良浜(らうひん)」と、2014(平成26)年に誕生した双子の女の子パンダ「桜浜(おうひん)」&「桃浜(とうひん)」と、2016(平成28)年に誕生した女の子パンダ「結浜(ゆいひん)」と、今年2018(平成30)年に誕生し先日名前が決まった雌赤ちゃんパンダ「彩浜(さいひん)」の6頭を飼育・展示していて、日本のジャイアントパンダ10頭中6頭がここにいます。(残りは東京の上野動物園に3頭、神戸の王子動物園に1頭)南紀白浜で生まれたパンダはすべて名前の2文字目に「浜」を使っています。また、南紀白浜のパンダは仕切りがなく間近で見ることができます。

このこともあり、和歌山県や白浜町はパンダを観光PRに積極的に使用していて、JR紀勢線特急「くろしお」の287系にはパンダデザインの電車もあり、南紀白浜を走る明光バスにもパンダのイラストが貼り付けられるなど、「南紀白浜といったらパンダ」というのが定着しています。

そんな「アドベンチャーワールド」では、関西のテレビ局でCMを流していて、関西天気予報のスポンサーになっていたこともありました。

「アドベンチャーワールド」のCMは耳に残るCMオリジナルソングと動物やスタッフや来援客の活き活きとした表情が魅力的です。平原綾香も曲を歌いました。

「アドベンチャーワールド」へは京都(JR-A31)・新大阪(JR-A46)・天王寺(JR-R20)からJR特急「くろしお」で直通で行ける白浜駅や、羽田空港からJALの飛行機が1日3往復運航している南紀白浜空港から明光バスで行くのがおすすめです。

皆さんもパンダだけでなく、絶景・温泉・世界遺産(熊野古道・熊野本宮・高野山)・ローカル鉄道(和歌山電鉄・南海高野線・紀勢線・紀州鉄道)・ご当地グルメ(和歌山ラーメン・南高梅・有田みかん・まぐろ・くじら)など魅力満載の和歌山県に来てほしいです。

東横ライナー=葉月さくら * テレビの話 * 19:47 * comments(0) * - * pookmark

カーリング女子で話題の「そだねー」商標登録問題で話題の六花亭のCM集パート2

JUGEMテーマ:北海道

 

東武50050系もまだ一部編成のみでしたが「各停」表示を開始しました。東武の各駅停車は「普通」表示が基本などで「各停」表示の東武電車はかえって新鮮でした。(ぉぃ)

 

以前北海道六花亭のCM集を作りましたが、動画があまりにも多すぎて読み込みに時間かかるようになったので一部を分割することにしました。

 

「そだねー」商標登録が問題になった六花亭ですが、過去にも「めんこい」などの北海道の方言を使用した商品を発売していて、今回の「そだねー」も愛着を持たせられるように申請したそうです。

実は六花亭の2日前にも北見工業大学が商標登録を出願していて、大学生協で売られる雑貨やお菓子などで使う方針だそうです。

北見工業大学は女子カーリングピョンチャン五輪日本代表「ロコ・ソラーレ北見」の鈴木夕湖選手の母校でもあり、五輪期間中に「そだねー」Tシャツを売ったところ完売するくらい大好評だったため、カーリングの普及と育成の資金確保のために商標登録を出願したそうです。

カーリングと言えば、今日の「VS嵐」で人気コーナーの「デュアルカーリング」をやっていましたが、本物のカーリングみたいな先攻・後攻ルールに改められたほか、ゲストの女芸人チームが「もぐもぐタイム」をしていました。(ぉぃ)

六花亭も北見工業大学も、北海道の活性化やカーリングの普及のためにがんばってほしいです。(ぉぃ)

東横ライナー=葉月さくら * テレビの話 * 20:01 * comments(0) * - * pookmark

カーリング女子で話題の「そだねー」商標登録問題で話題の六花亭のCM集

JUGEMテーマ:北海道

 

この春めちゃイケに限らずいろいろな番組が終了を迎えますが、「ミライ☆モンスター」でも番組開始当初からの司会高橋みなみ(たかみな)が今日で卒業しました。来週から横山由依(ゆいはん)にバトンタッチです。新司会でも長続きする番組になってほしいです。(ぉぃ)

 

ピョンチャンオリンピックで銅メダルを獲得した女子カーリングチーム「ロコ・ソラーレ北見」。彼女たちが試合中に食べた北海道北見のご当地菓子「赤いサイロ」が品薄になるくらい大反響を呼びましたが、もう一つ話題になったのは彼女が多用した「そだねー」という発言でした。その「そだねー」を北海道帯広市の菓子メーカー「六花亭」が商標登録を申請したことが報道され、六花亭側は独占を否定したもののこの報道に対して波紋を呼びました。

しかしそれによって六花亭の全国的な知名度が高まったのも事実で、今後ますます目が離せないニュースになりました。(ぉぃ)

今回はその六花亭の北海道限定テレビCMを見つけた分だけ貼り付けます。

ちなみに・・・「そだねー」は実は北海道民はあまり使わないみたいです。

 

六花亭は北海道帯広市にあるお菓子メーカーで、「マルセイバターサンド」などが人気を集めていて北海道土産では定番になっています。基本的に北海道限定ですが、有楽町(JY30・JK25・Y18)駅前の複合ビル「東京交通会館」内の北海道アンテナショップ「北海道どさんこプラザ」や百貨店の北海道物産展などに出店することもあり首都圏で購入することも可能です。

もともと札幌のお菓子メーカーの従業員が十勝では豆や甜菜などお菓子の材料が豊富にとれる上に札幌から離れていて競合しないということで帯広で創業しましたが、帯広にはすでに競合他社がいくつも存在していた上に人口も少なかったことから最初は苦戦を強いられていました。しかし戦後の物不足のときにはあるものを使ってお菓子を作ったところ売り上げが好調で、さらには国産ホワイトチョコを初めて製造するとたちまち人気を博し、さらに1977(昭和52)年には現在の看板商品である「マルセイバターサンド」を発売開始し、さらには「ストロベリーチョコ」など個性的で魅力的な新製品を次々と製品化し、今では都内に拠点がない製造業で日本一の売り上げを誇る企業になりました。

六花亭のお菓子は草花のイラストをあしらったパッケージも魅力的ですが、これは北海道出身の画家坂本直行がデザインしたものです。

また、六花亭は十勝総合振興局中札内村に庭園美術館「中札内美術村」「六花の森」を運営していて、「六花の森」は「北海道ガーデン街道」の構成施設にもなっていて十勝を代表する人気観光地になっています。「中札内美術村」「六花の森」が現在冬季休業中で、ゴールデンウィーク前の4月27日から営業を再開します。

また、六花亭は今年正月に放送された「がっちりマンデー!!」でも糸井重里が気になる企業として紹介されていて、本社の取材も行われました。

そんな六花亭のCMは、オリジナルのCMソングと北海道の美しく雄大な風景を組み合わせた癒されるCMになっています。関連施設の「六花の森」で撮影されたCMも多いです。

六花亭は、これからも道民の「もぐもぐタイム」を支えると同時に道民以外からも愛されるお菓子であってほしいです。

(2018・3・29:一部動画を分割しました

東横ライナー=葉月さくら * テレビの話 * 20:52 * comments(0) * - * pookmark

高校ダンス部映像&めちゃイケで再ブレイク!80年代バブルの名曲「ダンシング・ヒーロー」の動画です!

JUGEMテーマ:女子高校生の日常

 

今日の指原莉乃(さっしー)司会番組「テンション上がる会?」は貨物列車特集でした。貨物列車にはあまり興味ない私でもパロマ専用紅白コンテナや震災復興DD51けん引石油輸送列車など楽しめました。

最近日曜日夜は池井戸潤原作TBS(MBS毎日放送・CBCテレビ・RKB毎日放送・HBC北海道放送)系列日曜劇場「陸王」を見ています。埼玉県行田市の足袋屋を舞台にしたマラソンがテーマの物語ですがやっぱり池井戸さんの日曜劇場は鉄板です。TVerでも最新話1週間無料配信しているので皆さんも是非見てください。ちなみに・・・前クールの同じ時間はフジテレビ(カンテレ・東海テレビ・TNCテレビ西日本・uhb北海道文化放送)系列の「警視庁いきもの係」を見ていました。

日本シリーズ、福岡ソフトバンクが2年ぶりに日本一になりました!横浜DeNAは3位からの下剋上ができず残念でしたが来年もがんばってほしいです。(ぉぃ)

 

昨日めちゃイケの来年3月での終了が正式に発表されました。今日の「ワイドナショー」でも松本人志がめちゃイケ終了について熱く語っていました。松本人志さんは2012(平成24)年の「HEY!HEY!HEY!」終了のことや長寿アニメ「サザエさん」の東芝スポンサー撤退問題のことも言っていました。高須クリニック院長が面白かったです。終わるのは残念な人も多いと思いますがやっぱり時代と視聴傾向に適応した番組にした方がいいのは事実ですね。(ぉぃ)

そんなわけで今回はこの前のめちゃイケスペシャル(岡村オファー三浦大知編)で話題になり、さらに大阪の登美丘高校ダンス部の女子高生が踊る動画がYouTubeで驚異の再生回数を集めたことでも話題になった荻野目洋子の代表曲「ダンシング・ヒーロー」の動画を紹介します。

 

「ダンシング・ヒーロー」80年代アイドル荻野目洋子さんが1985(昭和60)年に出した曲で、同年にAngie Gold(アンジー・ゴールド)が出した「Eat You Up」(邦題「素敵なハイエナジー・ボーイ」)を日本語訳してカバーした曲です。当時流行っていたディスコ調の曲になっています。

曲名は最初歌詞の1フレーズである「シンデレラボーイ」の案もありましたが、当時の所属事務所社長の考えで「ダンシング・ヒーロー」の曲名になりました。

この曲で荻野目さんはNHK紅白初出場を果たしましたが、紅白以外にも複数の賞を受賞しました。

そんな「ダンシング・ヒーロー」は、盆踊りの曲やお笑いコンビとんねるずのネタなどで長年にわたり親しまれました。

そして2017(平成29)年、思わぬ形で大ブレイクしました。

バブルネタをで人気を集めた女芸人平野ノラがこの曲を登場曲にしたところ再注目され、そして大阪府堺市にある府立登美丘高校ダンス部の女子高生がこの曲を踊る動画がYouTubeで公開されるとともにこの動画を荻野目さんや平野さんが絶賛したことで再生回数が急上昇、部長の女の子が「めざましテレビ」の「キラビト!」などで紹介されたこともあり「ダンシング・ヒーロー」は見事に息を吹き返し、「めちゃ×イケてるッ!」のスペシャルでは岡村隆史や平野ノラや三浦大知などがこの曲を踊ることでさらに注目を集めました。

今回は荻野目さんと登美丘高校の動画を貼り付けます。

発売当初は生きていなかった女子高生でもキレと団結力があるダンスを踊れるのはすごいです。(ぉぃ)

このままだと今年の紅白にも出るんじゃないかって話もあります。

「ダンシング・ヒーロー」は、30年以上たっても人々に元気を与える曲なのは変わらないと思います。これからもずっとこの曲が親しまれてほしいです。(ぉぃ)

東横ライナー=葉月さくら * テレビの話 * 20:06 * comments(0) * - * pookmark
このページの先頭へ